ページID:728722899
市長フォト日記(令和5年8月後半)
最終更新日:2023年9月14日
8月31日(木曜)タンペレ大学・名城大学表敬訪問
フィンランドのタンペレ大学と名城大学の学生の皆様が、銭湯と北欧文化などの紹介のため津島市役所を来訪されました。
8月30日(水曜)知っ得!いきいき!健康チェック!
津島市文化会館にて、知っ得!いきいき!健康チェック!が、愛知学泉大学・高知学園大学主催、中北薬品株式会社協賛で開催されました。市民の皆さまの、健康長寿に貢献していただき感謝申し上げます。
8月29日(火曜)領事館へ「尾張津島秋まつり」をPR!
駐名古屋中華人民共和国総領事館、駐名古屋大韓民国総領事館、在名古屋ブラジル連邦共和国総領事館を訪問し、「尾張津島秋まつり」をPRしました。
8月28日(月曜)津島市日光川東部に救急ステーションを設置
日光川東部に救急ステーションを設置し、救急車の分散待機を行う実証運用を開始しました。平日昼間帯の交通量が多い時間帯における、救急車の分散待機の効果の検証をいたします。
8月22日(火曜)硬式野球全国大会出場結果報告表敬訪問
津島市在住の寺本莉久選手、吉森爽心選手の2人が硬式野球全国大会出場の結果報告に来庁されました。今後のご活躍と健闘を祈ります。
8月21日(月曜)シルバー人材センター役員来庁
市役所に、シルバー人材センターの役員の方々が要望活動のため来庁され、意見交換しました。
8月21日(月曜)全国高等学校総合文化祭出場に伴う表敬訪問
愛知県立津島東高等学校の6名の皆さんが、愛知県合同管弦楽団の一員として全国高等学校総合文化祭に出場された報告に来庁されました。今後のご活躍と健闘を祈ります。
8月20日(日曜)縁日
照蓮坊にて縁日が開催されました。子ども達のいきいきした姿が感動的でした。
8月19日(土曜)第8回YOSHIDAカップ(U12)ジュニアサッカー大会
津島市東公園、津島市生涯学習センター、あま市蜂須賀グランドにて、第8回YOSHIDAカップ(U12)ジュニアサッカー大会が開催されました。思い出に残る大会となるよう、日頃の練習の成果を遺憾なく発揮し、優勝目指して頑張ってくださいとエールを送りました。
8月19日(土曜)つしま夢まちづくり提案事業審査会
津島市立図書館にて、つしま夢まちづくり提案事業審査会を開催しました。今年度は熱意あふれる8事業が提案されました。これらの事業が今後の津島市のまちづくりに活かされることを期待いたします。
8月17日(木曜)、18日(金曜)宇治町盆おどり大会
福祐寺駐車場にて宇治町盆おどり大会が開催されました。子どもたちから高齢者まで参加され、楽しい「みんなの盆おどり大会」となりました。
8月16日(水曜)全国中学校相撲選手権大会出場表敬訪問
神守中学校の鈴木晶瑛選手、暁中学校の藤原けん選手、本田来希選手、山田透史選手が、全国中学校相撲選手権大会出場の報告に来庁されました。出場おめでとうございます。今後のご活躍と健闘を祈ります。
