ページID:179949060
市長フォト日記(令和5年4月前半)
最終更新日:2023年5月2日
4月13日(木曜)東海ラジオレポートドライバーによる「尾張津島藤まつり」PR
天王川公園の藤棚のもと、風にそよぐ華麗な藤の香りに包まれながら、東海ラジオレポートドライバーによる「尾張津島藤まつり」をPRいたしました。
4月11日(火曜)・12日(水曜)・13日(木曜)7か国領事館へ「尾張津島藤まつり」をPR!
駐名古屋大韓民国総領事館、在名古屋ブラジル連邦共和国総領事館、駐名古屋中華人民共和国総領事館、在名古屋ペルー共和国総領事館、在名古屋トルコ共和国総領事館、在名古屋米国領事館、在名古屋カナダ領事館を訪問し、皆様に「尾張津島藤まつり」をPRしました。
4月12日(水曜)津島市民生委員・児童委員協議会総会
津島市文化会館にて開催された、津島市民生委員・児童委員協議会総会に出席しました。民生委員・児童委員の皆様には、日頃から社会福祉向上のためにご尽力いただき、感謝申し上げます。地域住民の「相談役」「パイプ役」として、地域福祉のためにお力添えをいただきますようお願い申し上げます。
4月11日(火曜)FMななみ「なるほど海部津島」生出演
市役所にて、FMななみ「なるほど海部津島」に生出演しました。「尾張津島藤まつり」「信長の台所 津島まちあそび」「国際画家横井照子展」「名鉄ハイキング」のPRをいたしました。
4月11日(火曜)行政相談委員退任における総務大臣感謝状伝達式
市役所にて、任期満了により退任された、藤原勝美行政相談委員への総務大臣感謝状伝達式が執り行われました。長年に渡り相談業務に従事され感謝申し上げます。
4月10日(月曜)津島市教職員総会
文化会館にて開催された、津島市教職員会総会に出席しました。津島市の子ども達を育てていただく、市内全ての小中学教職員の皆さまにメッセージを送らせていただきました。
4月7日(金曜)愛知県市長会役員会
愛知県自治センターにて開催された、愛知県市長会役員会に出席しました。令和5年度役員改選及び第179回愛知県市長会議議案について協議しました。
4月7日(金曜)県立津島高等学校同窓会長来庁
市役所へ、県立津島高等学校同窓会長が来庁されました。津島市のまちづくりについて、意見交換をさせていただきました。
4月6日(木曜)津島市介護認定審査会全体会議
津島市図書館にて、津島市介護認定審査会全体会議が開催されました。津島市は総合事業を始め、高齢者の方がいつまでも住み慣れた地域で自分らしい生活が送れるよう、様々な施策を推進してまいります。
4月6日(火曜)津島市赤十字奉仕団総会
市役所にて、津島市赤十字奉仕団総会が開催されました。日頃は、地域の福祉向上にご尽力いただき心より感謝申し上げます。今後も幅広い分野でのボランティア活動に期待いたします。
4月5日(水曜)津島市新市民クラブ、改革クラブ、津島自由クラブ 要望書提出
市役所にて、津島市新市民クラブ、改革クラブ、津島自由クラブより「物価高騰対策の拡充等について」の要望書を受け取りました。しっかりと対応をしてまいります。
4月4日(火曜)津島市立看護専門学校入学式
津島市立看護専門学校にて、入学式が開催されました。これから三年間、それぞれの目標に向かって日々精進し、お互いの視野を広め切磋琢磨しながら、成長されることを期待しています。
4月4日(火曜)新規採用職員市長講話
市役所と市民病院にて、令和5年度新規採用職員へ市長講話を行いました。市民の皆さまのために、ベストを尽くしてくださいとエールを送りました。
4月3日(月曜)辞令交付式
市民病院において病院職員の辞令交付、市役所にて市長部局、消防団新団長、監査委員の辞令交付を行いました。その後、令和5年度津島市教育委員会着任発令通知・辞令交付式に出席しました。皆様の生き生きした眼差しがそれぞれの職場で輝き、ご活躍されることを期待しています。
4月2日(火曜)愛知県議会議員一般選挙
3月31日(金曜)、愛知県議会議員一般選挙が告示されました。投票日は4月9日(日曜)です。期日前投票は、津島市役所にて4月1日(土曜)~4月8日(土曜)です。是非、投票におでかけください。
