ページID:810118018
文化財防火デー(平成30年1月26日)
最終更新日:2018年1月30日
文化財防火デーである1月26日、津島神社で消防訓練が行われました。
この日は拝殿で出火したことを想定し、実際にポンプ車2台、放水銃などの消防設備を稼働させ、訓練を行いました。
防火デーを機に、改めて普段から大切な文化財を地域で守る意識を持ちたいものです。

ページID:810118018
最終更新日:2018年1月30日
文化財防火デーである1月26日、津島神社で消防訓練が行われました。
この日は拝殿で出火したことを想定し、実際にポンプ車2台、放水銃などの消防設備を稼働させ、訓練を行いました。
防火デーを機に、改めて普段から大切な文化財を地域で守る意識を持ちたいものです。