ページID:854793347
子育て支援センター実施事業
最終更新日:2025年4月3日
はじめの一歩
近くに友達がいない、相談相手やおしゃべりの仲間が欲しいと思っているパパ、ママ。"一歩”踏み出して、支援センターデビューをしませんか?
仲間づくりのお手伝いをします。
自由来所
親子の遊び場です。親子で友だちづくりをしましょう!
毎日絵本の読み聞かせや親子のふれあい遊びを紹介しています。
移動支援センター
「支援センターが遠い~」「その場所・園に行ってみたい」という方など、支援センター以外の共存園保育所・新開こども園・神島田公民館でも一緒に遊びましょう。
絵本の読み聞かせ、ふれあい遊び、季節にあった遊びを行います。
青空保育
天王川公園に出かけ簡単な遊びの提供をします。
青空の下で子どもと一緒に体を動かしたりして遊びましょう。
こどもまんなか講座
お子さんと一緒に、体を使った遊びや触れ合い遊びなど、お子さんとのひとときを楽しみましょう。
毎月第3日曜日 11時~・15時30分~ 東地区子育て支援センターで開催しています。
親子あそび講座
親子ヨガ、リトミック、リズム遊び、体育遊びなど専門の講師を招いて親子で子育ての楽しさ、大切さを学びます。
年6回開催。今年度は、土曜日開催を1回予定しています。
ぱぱ・まま講座
子育てに携わる専門の方(教育関係者を予定)をお招きして講座を開催します。
育児講座
少人数でおしゃべりをしながら子育てに役立つ親子あそびやおもちゃ作りなどをします。
つしっぴーるーむ(旧:親子交流教室)
スタッフと一緒に親子で遊びます。その中で、お子さんに合った育児方法や接し方をアドバイスします。
育児相談
子育てで心配なこと、困っていることはありませんか?
お気軽にご相談下さい。
ちびっこるーむ
園ってどんなところ?園での遊びや活動を体験してみませんか?
サークル支援
育児に関する情報交換や子育ての相互協力等、
互いに支えあい子育てできるようにサークル作りのお手伝いをします。
利用者支援事業
子育て家庭がニーズに合わせて、幼稚園・保育所などの施設や、地域子育て支援事業から必要な支援を選択して利用できるように、情報的提供や相談・援助などをします。
